16,500円以上の購入で送料無料!

宮島工芸製作所
ジャムへら

605(税込)~

サイズ

商品紹介

ジャムやマーガリンなど掬いやすく、塗り広げやすいジャム用のへらです。
先端に向かって少しカーブがかかっているので、瓶の底のフチの部分にも当たりやすく出来ています。よくある、少し残ってるのに届きそうで届かない、そんな部分もきれいに掬い取ることができます。痒い所に手が届くジャムへらです。

サイズは小と大の2種類。 小はジャムの他、小さめの容器の調味料瓶にも最適。 大は味噌べらとしても、調味料を混ぜ合わせる際にも重宝するサイズです。
ご購入前にご確認くださいひとつひとつ手作業で作られているため、サイズや形、風合いに多少の個体差があります。個性としてお楽しみいただければ幸いです。

ブランド説明

宮島工芸製作所 広島県宮島、厳島神社の近くで木製杓文字を制作している工房。宮島では縁起物とされる杓文字を古くから制作しており、今日の生活様式に合わせたキッチンツールなども多数生み出している。

 

生産国日本(広島県)
素材ヤマザクラ(広島県産)
サイズ
  • 長さ約16cm 柄部分厚み約0.9cm
長くご愛用いただくために
  • ・吸水しますので、長時間の水などへのつけ置きは避けてください。
  • ・食洗機の使用、急激な乾燥はしないでください。割れ・変形の原因となります。
  • ・ご使用後は、よく乾かしてからしまってください。
  • ・製品にささくれが出来た場合、製品を水に濡らしながら ♯400程度の耐水ペーパーで研磨してください。1~2回程度研磨することで、毛羽立ちを取り除く事ができます。

  • こちらの商品は、メーカーの品質基準をクリアしたうえで、当店にて検品を行っております。また、お使いの端末や閲覧環境により、実物の商品と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。