16,500円以上の購入で送料無料!

釜定
秋の実 あられ 鉄瓶

52,800(税込)

商品詳細
盛岡の伝統工芸、「南部鉄器」の老舗「釜定」がつくる「鉄瓶、秋の実 あられ」。
どんぐりや栗など秋の実をイメージして作られた鉄瓶です。
表面には、あられと呼ばれる凹凸の模様があしらわれ、昔ながらの魅力も漂わせています。
表面が黒漆で仕上げられているので、熱いうちに塗れた布巾で磨けば艶と光沢が増します。
吟味した鉄配合に加え、古来技法「焼抜き」で錆止めが施されていて、長く使っても金気(かなけ/鉄瓶の湯が濁ったり赤くなること)が生じにくくなっています。
鉄瓶で沸かしたお湯は、驚くほどまろやかな味わいに。
カルキ分を抑え、さらに身体に吸収しやすい鉄イオンを含んでいます。
水のえぐみやカドが取り除かれるため、お茶や紅茶を入れると柔らかな口当たりでとても美味しくなります。
南部鉄瓶と聞くとなんとなく使い方が難しそう、と思われるかもしれませんがポイントさえ押さえればさほど難しくありません。
お手入れで言えば、「熱いうちに乾かす」こと。
お湯が沸き終わったら、中のお湯を急須やポットに移して出し切り、蓋を開けたまま余熱で乾燥させ水分を飛ばしてください。
道具を育てる面で言えば、「頻繁に使用し、中には触れない」こと。
南部鉄瓶は毎日使用することによって、水の中に含まれるカルシウムなどのミネラル分が白く定着します。
これは「湯垢」と呼ばれ、鉄瓶の中に過度な錆の発生を抑えると同時に、お水をまろやかに。
とくに、使い始めの一ヶ月ほどは、毎日お湯を沸かすと、湯垢も速く定着します。
健やかで豊かな暮らしの中で、ぜひ末永くご愛用ください。
ブランド説明
釜定 明治時代から続く宮城県盛岡市の鋳物屋「釜定」。三代目宮伸穂氏は伝統技術を受け継ぎながら国際的に活躍する名工。日本古来の図柄にフィンランドのテキスタイルが融合されたシンプルでモダンな造形美や優れた機能性が注目されています。

生産国 日本
素材
サイズ
  • 直径15.5cm×高さ23cm(底面9cm)(満水容量1.4L)
  • ※幅は注ぎ口を除きます。
  • ※高さは取っ手を含みます。
備考 直火:○/ガス火:○/石油ストーブ:○/ハロゲンヒーター:○/IH:△/電子レンジ:×/オーブン:×/食器洗浄機:×
(側面の直径が小さいものはIH使用ができない場合があります)
(ガス火の場合は弱火、IHはパワー弱でご使用ください)
長くご愛用いただくために
  • 使いはじめの2~3回は水を替えながら、沸かした後にご使用ください。
  • ご使用後は必ず鉄瓶の中の水を捨てて、蓋を開けた状態で、余熱か弱火で完全に乾燥させてください。
  • 絶対に内部を手で触れたり、洗い磨きをしたりしないでください。
  • 内側に赤い錆が現れる場合がありますが、お湯が澄んでいれば鉄がこなれるまでの変化過程であり問題なくご使用いただけます。
  • 取っ手は倒れないようにつくられています。取り扱いの際には熱くなりますので、鍋つかみをご使用ください。

こちらの商品は、メーカーの品質基準をクリアしたうえで、当店にて検品を行っております。ひとつひとつ手作業で作られているため、サイズや形、風合いに多少の個体差があります。個性としてお楽しみいただければ幸いです。また、お使いの端末や閲覧環境により、実物の商品と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。